■ The Cascades (1904)/Scott
Joplin
|
この曲は、何の先入観のない人が数回聞いて、よく発する感想があります。「おもしろい曲ですね」です。 from 伊藤さん/掲載日 2003.04.05 |
■ Cottontail Rag (1964)/Joseph
F. Lamb
|
ジョセフ・ラム Joseph F. Lamb(ジョー・ラム Joe Lamb と縮めて言う人もいます)の残した、叙情的ラグタイムの名曲です。この曲を収めた13曲入りのピアノ楽譜『Ragtime Treasures』(1964, Published by Mills Music)は、ジョセフ・ラムの死(1960)後発表されたものです。 この曲を初めて聴いたのは、やはり Max Morath の『The Best Of Scott Joplin (2LP)』でした。その前から、ギタリストの Ton Van Bergeyk のアレンジした「American Beauty Rag」(1913)の美しさは記憶していたので、私は期待に震えながら聴いたのを覚えています。そして、その期待は見事に応えられたのです。新間英雄氏は、この曲と「Alaskan Rag」("They All Played Ragtime" 第三版1966 に収録された珍しい曲)を、ラムの最高傑作の選択肢に挙げたことがあります。 冒頭でオルタネイティング・ベースに縛られない音型を使うのは、ラムお得意の構成です。この印象深いテーマは、スターク出版時代の代表作の一つ「Top Liner Rag」(1916)第一楽節を下敷きにしていますが、より美しくメランコリックな響きに発展しています。同じ楽譜の中の「Firefly Rag」の第一楽節も似たイメージを使っています。そして、そのメロディーの美しさは、第二楽節でも同様で、どちらも美しいアルペジオを要所で織り交ぜています。ベースのタッチにも細かい指示が出されています。ジョプリンを別格とすれば、このような音使いのセンスにかけては、ラグ作曲家の中で彼に勝るものはいなかったのではないでしょうか。もともと丁寧な作風を持っていたラムは、このテーマのようにオルタネイト・ベースを使わないところでこそ、より強い個性を発揮したのです。特に、この『Ragtime Treasures』では、左手のベース・パターンを工夫して変化を付けている曲が多いのです。 そして、この曲ですばらしいのは、第三楽節以降はオルタネイティング・ベースに戻って変化を出し、音楽的ピークが設定されていること。最後まで良く構築されているのです(一方、「American Beauty」の第三楽節以降を Ton Van Bergeyk が気に入らず、アレンジしなかったというのは、ギタリストの間では有名な話です)。特に、第四楽節のメロディーの盛り上げ方は、まさにジョセフ・ラム、天才の技でしょう。メロディーの最高音・最高の盛り上がりに至るまでのプロセスを、実に周到に計画して...いや、そう感じるのは私のような一応音楽家の端くれが後から分析しているからで、この曲の流れはやはり天性の才によるものなのでしょう。また、ジョセフ・ラムのラグタイムにおける終止メロディーはとてもきれいなので、私も良く自分のラグの終止にイメージを拝借したりします。 あまり知られていませんが、ラムは、ラグタイム時代を生きた作曲家としてはもっとも多作家です。彼の曲はバリエーションが広く、「Contentment Rag」(1915)のようにケークウォーク的な単純な曲もあれば、「Excelsior Rag」(1909)のように難解なもの、「Hot Cinders」のようなノベルティー・ピアノまで様々です。彼は、正直に言ってジョプリンやスコットのようなキャッチーなヒット曲をそれほど残しませんでした(だから、未だにジョプリンとスコットを「ラグの2大キング」とする見方もあります)。しかし、その個性的な作風、幅広い音楽センス、そして再発見されてからのラグ作曲への情熱とその偉大な成果を見れば、彼がラグタイム音楽家の頂点を極めた一人として君臨したことは疑いようがありません。 この曲を収めた楽譜はもう手に入れにくいらしいのですが、再版を望みます。また、ぜひいろいろなピアニストが、このすばらしいラグを世に紹介して欲しいと思っています。 私のディスコグラフィーは以下の通り。データベースからの打ち出しです。また、このディスコグラフィーには、ピアノ・ロールとMIDIを除いています。 P.ソロ CD:Space Shuffle and Other Futuristic Rags/Matthew Davidson from 浜田隆史さん/掲載日 2005.05.05 |
(C)2001- Japan Ragtime Club.
All Rights Reserved.